救助実習
2014.04.28 救急救命士科
みなさん、こんちは
救急救命士科のかわいです。 救急救命士科ならでの授業はというと1年次に実施される救助実習
新潟医療技術専門学校の裏は、すぐ海がありましてね。 主な内容は、水難救助(ライフセービング)ですので、 最終的には、海での実習を行うわけですが、
さすがに、泳ぎが苦手な人もいるわけで、先ずはプールで泳ぎの練習をやっちゃおう、てなわけです。
医専にプールはないので、市内にある「ダッシュスイミングスクール新潟」さんに ご協力を頂きましてプールのコースを借り切っておこないます。
まずは手始めに、水難救助の基本。立ち泳ぎの練習。 これがなかなか辛いっ! 両足をぐるぐると回転させるようなイメージでやると、自然に顔が水面から浮いてきます。
つづいて、ドルフィンスルー。これは、海で大きな波が立て続けに来た時に、海に潜って波を越える技術です。これが出来ないと、沖に行こうと思っても、波に引き戻されてしまいます。
救命科1年生のみんなも、頑張っていましたよ
これからも、救急救命士科の特色のある授業を紹介していきますね。