今週は以降期間なので
2016.12.01 臨床検査技師科
こんにちは、一般検査学・血液検査学実習の白川です
冬用タイヤに交換しましたか?
準備は万端、いつ降り出してもおかしくない新潟です
今週はⅢ期終了して、Ⅳ期に入る移行期間です
学生さんは、まとめの定期試験や再試験に追われています
今回は一般検査学の尿沈渣で写真を見ながら、授業の雰囲気を少し味わってください
【糸球体型赤血球】
腎臓の濾過装置が壊れてしまうと、オシッコの中に赤血球が出てきてしまいます
赤血球のかたちを見ると腎臓のどこから来たのかが大体わかります
【有尾状白血球】
膀胱炎などの尿路感染症になるとオシッコの中に白血球が増えてきます
白血球はガンバッテくれていますよ
【トリコモナス原虫】
尿中で必死に鞭毛を動かしている、トリコモナス原虫を発見すると
応援したくなります…が
じつは性感染症の原因の一つです、1匹でも発見したら
即 治療開始になります 見逃してはいけないのです
【ろう様円柱】
腎臓の再吸収機関である尿細管が詰まってしまいオシッコが出なくなると
腎不全になります
人工透析と言って、腎臓の代わりに血液を器械できれいにろ過してあげないといけなくなります
【尿路上皮癌細胞】
見えるのです、そこに癌細胞が…
知らないと見過ごしてしまいますが、患者さんの腎・泌尿器系に潜む癌細胞も
オシッコの中に出てくることがあります