ISEN Official Blog医専公式ブログ

教員研修会①

2010.09.02 救急救命士科

みなさん
こんにちは

救急救命士科のかわいです。

暑い日が続いています。
お元気ですか?

それにしても
今年の夏の暑さは異常です。

新潟も
連日、35℃近い猛暑日。
その陽射しは、故郷の福岡を思い出させるくらい
きっっっっっつ~~~いです。

とはいえ、
クーラー嫌いなかわいは
教員室の利きすぎるエアコンにも、ほとほと困っており

外は暑い、中は寒い

どこかいい場所はないものでしょうか?

さて、今回は
去る8/24~8/25 本校で開催されました
「全国救急救命士教育施設協議会 教員研修会」の
様子を報告します。

この教員研修会とは、全国の救急救命士養成校が
持ち回りで担当しておりまして
本校はなぜか2回目の担当であります。

校長先生がね
「持ち回りなんだから、全国から来られる先生を精一杯
もてなしてください」

って言われるわけです。

そうかあ
次に研修会がまわってくるのは26年後・・。

ああ、
次の開催の時、かわいは定年退職して、医専にはいないわけね
だとすると、今回の研修会が最後になるわけですか?

それは頑張らんといけんね~

うしっ!
新潟カラーを前面に出し、かつ役に立つ研修会を
開催しようではありませんか!

と、いうことで
救急救命士科の先生方と事務の皆さんを交えて
総出で準備に取り掛かることになりました。


かわいのような実習担当者にとって最も難しいのが、
「実習をどうやって教えていけばよいか」ということ。

教員になって13年目ですが
いまだに、試行錯誤が続いています。

おそらく、全国の先生方も同じことで悩んでいるはず。

校長先生や学科長の意向もあって

今回の教員研修会は講演と合わせて実習指導マニュアルの検討
を行うことになりました。

実習指導マニュアルといっても、すでに発刊されているわけではなく
かわい達、医専の実習担当者が主となりまして、叩き台をつくること
になりました。

その他にも、いろ~んな業務がありまして
参加者の取りまとめや、会場設営、配布資料作成・・。

う~ん…….。
いっぱいいっぱいになってきたよ

ん?
休憩時のおやつを忘れてましたね

こうだ先生、たかはし先生
なんが良かかいな

え?かきの種??
は?笹団子??

いいねぇ~♪

こんな感じで救急救命士科の先生方全員でアイデアを出し合いながら
準備を進めていきました。

教員研修会本番まで、あとわずか。
どうなることやら・・。

つづく