教員研修会②
<みなさん、こんにちは
救急救命士科のかわいです。
教員研修会のレポートPart2です。
いよいよ、教員研修会初日を迎えました。
初日は朝からBLSインストラクターコース。
おお~。各養成校の先生方が続々と会場入りされています。
おっと
かわいは看板を張りつけなければ
我ながらプロ級の出来ばえ
仕事の選択を誤ったかな?
午後からは、いよいよ教員研修会本番です。
吉川校長の挨拶が行われますと
新潟市民病院 救命救急センターの熊谷先生から
「中越沖地震とDMAT」
長野救命医療専門学校の瀧野先生から
「客観的試験問題の作り方」
の2題の講演が行われました。
写真はといいますと・・・
1階のロビーで業務に追われまくっておりまして
撮るのを「ころっ」と忘れてしましました。
いやぁ
うっかり、うっかり
講演が終わりますとおやつタ~イム
新潟名物
笹団子 あんど 柿の種
参加されました先生方に予想以上の反響がありまして
よろこんでいただけたようです
さて、いよいよ研修会最大のイベントでもある
グループワークです。
かわいが運営上でもっとも心配していたところです。
皆さん、いろんな意見を言っていただけると嬉しいんですが
どれどれ
静脈路確保と薬剤投与のブースがあります。
ちょいと覗いてみましょう
おお~
議論が盛り上がってますねぇ
夜は参加された全国の救命士養成校の先生方と懇親会です。
お料理は、新潟の名物料理ばかり
a href=”//niigata-coll-mt.ac.jp/isen/wp-content/themes/blog_2017/images/DSCF1681.JPG” target=”_blank”>
中でも、地酒コーナーは賑わっていましたねぇ
お料理では魚沼産コシヒカリのおにぎりが大変講評でした。
大成功
2日目。
メインイベントは
新潟大学大学院 救命救急医学分野の
遠藤先生に
「電気的除細動の基礎知識」
と題してご講演をいただきました。
いやあ、疲れました
でも、達成感のある気持ちいい疲れです。
講演もグループワークも、とても勉強になりましたし
多くの先生方と交流がはかれて、とてもみのある研修会でした。
参加された全国の救命士養成校の先生方
そして
医専のスタッフのみなさん
おつかれさまでしたっ